世界遺産に登録された岩手県平泉町の中尊寺。 夜に境内を訪れることはなかなかないかと思いますが、是非おすすめなプランがあります。 それは、中尊寺での年越しです。 中尊寺の境内へは31日の夜中11時45分に門が開き入ることができます。 この中尊寺での年越しの一番の目玉は、金色堂。 なんと、無料で拝観することができます。 といっても、鞘堂の中にははいれませんが、鞘堂の外から見ることができるのです。 夜中の金色堂はとっても幻想的で、いろんなパワーを感じることができます。 除夜の鐘が鳴り響く中、幻想的な夜の境内を参拝しながら回るのは本当におすすめです。
重要文化財にもなっている護国寺に行ってきました!とても広い境内で平日だというのに、観光の方がたくさんいらっしゃいました。線香のいい香りがする境内は厳かな雰囲気で紅葉も美しく、仏像や石像が多々あり、なかなか飽きることはありません。また猫が沢山いたので猫好きにはたまりません!
中野区沼袋駅からすぐのところにあるやきとん たつやに行ってきました。 穴場的な場所で、馴染みの常連さんが結構います。 沼袋 やきとん たつや 東京都中野区沼袋3-27-6 1F
北海道を旅行していて大変感動しました。それぞれ移動手段を利用して北側に行く方法があります。宗谷本線を利用して北海道の最北端へと移動しました。