何度訪れても、 懐かしさと新鮮さを感じられる京都。急に思い立って情緒ある京都を一人旅!
小さいころからオーロラに興味はあったけれど、どこか異世界のような気がしてずっと憧れのままでしたが、大人になり、あれ?もしかしたらいけるんじゃないか??となり実行してみました。 今では一番好きな国はフィンランドになってしまいました。
北海道には文化がたくさん残っています。日本の昔を知ることが出来てうれしいと思います。文化施設を見て、古い時代を考えたり出来ました。
千葉県鋸山へ日帰りハイキングに行きました♪ 京急線の久里浜駅からフェリーで千葉県へ移動!フェリーがまた非日常感を増します。 港から登山道入り口までの案内もあまりなく、観光地化へはあまり力を入れてない感じです。それが逆によかったです。 土曜日に行きましたが、高尾山みたく混んでいないので、のんびり自分のペースで登れました!! 登山道入り口から頂上までは3時間弱です。 途中、猿が大量に横切ったり、不思議な植物に出会ったり、自然を楽しめました。 頂上には日本寺(お布施600円)があり、鋸山を一望できるほか、お仏像様やたくさんのお地蔵様がいます。 表情が全て違うので、自分のお気に入りのお地蔵様を探すのも楽しいです。 頂上まではロープウェイでも来られますので、ご家族でいらしてるグループも多かったです。 帰りは鋸山近くで唯一のお寿司屋さん一杯やりながら、フェリーの時間までのんびりしてました。(ネタは確かです!美味しい!) 人もそれ程多くなく、都心から近くて自然を感じられる鋸山。ご家族でも、カップルでも、お友達ともオススメです。 週末にいかがでしょうか(*^^*)